2021.05.26 06:36身障者支援につながるノベルテイって?身障者施設が障害者が作った作品や絵画をはがきや一筆箋、カレンダー、ファイルなどの形にして販売して、その売り上げの一部が作者自身に支給されたりしているようですが現状その障害者である個人作者に支給される金額は非常に厳しい状況のようです
2021.05.24 02:37ウォーキングで出会った道端からのプレゼント♪最近、ジムに通いだして1か月、でもなかなか体重が落ちないんですね(汗)筋力は間違いなくついてると思うんですけど肝心のぽっこりお腹がへっこまないどうやら有酸素運動をもっと取り入れた方が良いとアドバイスを貰い、また食事の方もカロリーや糖質制限意識しながら仕切り直しでトライしていこうと思っています取り敢えずはウォーキングとジムを並行して生活の中に取り入れて励んでみようかと!
2021.05.21 03:43集客・回遊性UPに貢献!御朱印帳神社寺社で参拝時に授与される朱印をいただく御朱印帳が以前人気で、御朱印をいただく目的で色んな神社寺社を参拝される方も多いと思います本来は写経の修行を終えていただいていた朱印が、参拝して授与金収めると誰でも頂けるようになり、いつからかスタンプラリー的な要素を持ち朱印を書くのが間に合わない位に神社寺社では対応に追われるところもあるようです朱印のデザインもカラフルなものも出てきてSNSなどで拡散されてより人気に拍車がかかるところも出てきてるみたいです・・・神社寺社のみならずお城を周る「お城印帳」、鉄道駅を回遊する「鉄印帳」、ダムを周る「ダム印帳」なども登場し、一つの集客ツールとしてブームにあやかる企画も散見するようになってきました。
2021.05.06 05:06学問の神様(天満宮)向け・七福神ノート皆さんこんにちは♪しつこく新しいペーパーアイテム開発を訴求し続けてるミッキーです(汗)ここ最近全国各地で、新型コロナウイルス感染拡大受けて緊急事態宣言や蔓延防止が引き続き発令されたりしてますが、このGWは学問の神様『太宰府天満宮』にも沢山の参拝客が押し寄せてるニュースも拝見しました受験を控えたお子様やご家族はやっぱり神頼み、すがりたい気持ちはこのコロナ禍の中でも変わらないようです受験に集中して取り組めて、進学後も充実した学生生活が送れる日が一日でも早く訪れる日を願ってやみません(泣)
2021.05.06 02:20こんなノベルテイ考えちゃった・第三弾!グリーンダイアリー目に優しいグリーンダイアリーを身体障碍者支援施設とコラボしながら企業向けのノベルテイアイテムとして展開始めました♪
2021.05.04 01:52幻の『脂取り紙セット』・神社寺社版日本人の文化の源、心のよりどころでもある全国各地の神社寺社をプラットフォームにした集客支援脂取り紙セットを数年前考案試作してプレゼンを試みました♪